ご挨拶とコンセプト
関東を中心に日本全国で写真撮影をしつつ、エアリアルダンサー・振付家・着付師としても活動しているPhotoFiler(フォトフィレール)の渡邊純子です。
こどもを撮るのが好きで好きでたまりません。
幸せなカップル・ご夫婦・ご家族様を撮るのも大好きです。
お互いを大切に思いあう姿、大切で尊い存在。
シャッターを押す度、皆様の優しい空気感に癒されている自分がいます。
これからもそんな幸せな瞬間を撮っていきたい。
未来へと想いを紡ぐお手伝いをしたい。
そう思って、大切に撮影させていただいております。
(*「PhotoFiler」の「Filer - フィレール -」はフランス語で『紡ぐ』という意味です)

2020年7月に念願のハウススタジオを四谷三丁目にオープンしました。
完全貸切の入替制で安心、リラックスして撮影いただけます。
ぜひ、遊びにいらしてくださいませ。
企業様の撮影、舞台、ライブ、ポートレート、メディア関係の撮影も行っております。
舞台に関しましては、現在も現役で踊っているダンサーでもあり、演劇の舞台に多数出演もしておりますので、臨機応変にご対応可能です。
撮影実績
(各団体/各会社敬称略で失礼します)
<ウェディングフォト>
過去撮影件数約700件 ホテル/ガーデンウェディング/迎賓館等
<ファミリーフォト>
マタニティ、七五三、成人式、ファミリーフォトなど多数
<雑誌・ウェブ・取材関係>
*全てオフィシャルフォトグラファーとして撮影
東映ビデオ株式会社
・劇場版「銀河鉄道999」舞台挨拶撮影
(出演:りんたろう監督・アニメ評論家藤津亮太さん)
・TVアニメ「甘々と稲妻」Blu-ray COLLECTION
「遠藤璃菜×早見沙織 対談ブックレット “お久しぶりのDelicious TALK” 対談」写真撮影
(出演:早見沙織さん・遠藤璃菜さん)
特設ページ→こちら
(上記ページ内の早見さんと遠藤さんのコメントページ写真も撮影担当しました)
・DVDジャケット撮影 『小野下野のどこでもクエスト2スペシャルイベント』
(出演:小野大輔さん・下野紘さん)
DVD詳細→こちら
・『小野下野のどこでもクエスト2スペシャルイベント』撮影
(出演:小野大輔さん・下野紘さん)
イベントレポート→こちら
・「KAMEN RIDER FILM ARCHIVE SPECIAL NIGHT」
(出演:藤岡弘さん・佐々木剛さん・ 宮内洋さん)
・「劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』Blu-ray & DVD発売記念!
スペシャルインタビュー&生配信番組」インタビュー及び生配信番組撮影
(出演:田中真弓さん・山口勝平さん)
インタビュー等レポート→こちら
・DVDジャケット撮影『僕らがアメリカを旅したら Vol.2 下野紘・梶裕貴/L.A & Las Vegas』&
『僕らがアメリカを旅したらスペシャルイベント』
(出演:下野紘さん・梶裕貴さん・細谷佳正さん・KENNさん)
DVD詳細→こちら
・ 『僕らがアメリカを旅したら』特別イベント撮影
イベントレポート→こちら
・TVアニメ『つぐもも』新作OVA完成披露試写会撮影
(出演:大空直美さん・久保ユリカさん・松井恵理子さん・芝崎典子さん)
・TVアニメ『最終兵器彼女コンプリートBlu-ray発売記念スペシャルイベント』撮影
(出演:高橋しん先生・石母田史朗さん・折笠富美子さん・吉田尚記さん )
イベントレポート→こちら
・TVアニメ「ドラゴンボール超」
・ 『ドラゴンボール超 ブロリー』公開記念ブロリーナイト撮影
(出演:島田敏さん)
・TVアニメ『鎧伝サムライトルーパー』
鎧伝サムライトルーパー Blu-ray BOX発売記念イベント撮影
(出演:草尾毅さん・竹村拓さん・西村朋紘さん・中村大樹さん・佐々木望さん)
イベントレポート→こちら
・『力俥-RIKISHA-』シリーズイベント撮影
イベントレポート1→こちら
(出演:関智一さん・木村良平さん・小野賢章さん・アベ ユーイチ監督・むとうやすゆきさん)
イベントレポート2→こちら
(出演:関智一さん・木村良平さん・大高雄一郎さん・キャッチャー中澤さん・中丸シオンさん)
イベントレポート3→こちら
(出演:関智一さん・小野友樹さん・小野賢章さん・あゆかさん・アベ ユーイチ監督)
・TVアニメ『ナナマル サンバツ』スペシャルイベント撮影
(出演:堀江瞬さん・川島海荷さん・石川界人さん・
佐藤拓也さん・畠中祐さん・永塚拓馬さん・
羽多野渉さん・鈴木達央さん・佐倉綾音さん・
前野智昭さん・伊沢拓司さん)
イベントレポート→こちら
・TVアニメ『ナナマル サンバツ』先行上映会イベント撮影
(出演:堀江瞬さん・川島海荷さん・石川界人さん・佐藤拓也さん)
・TVアニメ『美少女戦士セーラームーン』
「25th Anniversary うさぎ BIRTHDAY!!」第一夜撮影
(出演:三石琴乃さん・伊藤静さん・小清水亜美さん・野本ほたるさん)
「25th Anniversary うさぎ BIRTHDAY!!」第二夜撮影
(出演:三石琴乃さん・幾原邦彦監督・喜屋武ちあきさん)
イベントレポート(第二夜)→こちら
・TVアニメ『まもって守護月天!』のBlu-ray BOX
オーディオコメンタリー収録風景撮影
(出演:阪口大助さん・國府田マリ子さん)
ウェブニュース→こちら
・TVアニメ『甘甘とイナズマ』
第5話アフレコ終了後、キャスト集合写真
(出演:中村悠一 さん· 遠藤璃菜さん · 早見沙織さん · 戸松遥さん · 関智一さん)
・TVアニメ『京騒戯画』第一回アフレコ終了後キャスト撮影
(出演:釘宮理恵さん・鈴村健一さん・久川綾さん・
石田彰さん・中原茂さん・斎藤千和さん・
竹本英史さん・日髙のり子さん・白石涼子さん)
ウェブニュース→こちら
・TVアニメ『マジンボーン』AGF2014マジンボーン
スペシャルステージ&プレゼント用フォトカード撮影
(出演:KENNさん・立花慎之介さん・吉野裕行さん・安元洋貴さん・三瓶由布子さん)
ウェブニュース→こちら
以下、
『永井豪先生作品関連』(主に『ロボットガールズZ』)
・永井GOアニメまつり
(出演:永井豪先生・松島みのりさん・吉田理保子さん)
・ダイナミックまんがまつり
(中野×杉並アニメフェス2018 in 中野)
(出演:
永井一巨プロデューサー・金丸裕プロデューサー・
柏木豊プロデューサー・越智一裕さん(アニメーター)・
兵頭一歩さん(脚本)・柳沢テツヤさん(アニメーター)
・五十嵐浩司さん・本多真梨子さん・木野日菜さん・
萩原あみさん・井澤美香子さん・西連寺亜希さん)
イベントレポート→こちら
・スーパーロボットまんが祭り
(出演:松島みのりさん・勝田稔男さん(演出)・
友永和秀さん(原画)・五十嵐浩司さん・田名部生来さん
・越智一裕さん(アニメーター)・本多真梨子さん・
高岡香さん・森下 由樹子さん ・西連寺亜希さん)
イベントレポート→こちら
・ミラクルロボットフォースVSロボットガールズZイベント
(出演:本多真梨子さん・高岡香さん・矢野妃菜喜さん・
七瀬彩夏さん・西連寺亜希さん・五十嵐浩司さん・
ひのき一志先生)
イベントレポート→こちら
・上映会・声優トークライブ ご当地!練馬大決戦!
(出演:本多真梨子さん・水瀬いのりさん・
荒浪和沙さん・森下由樹子さん・東山奈央さん
・松井桃子さん・畑中彩希さん・谷口夢奈さん)
イベントレポート→こちら
・Anime Japan2014
(出演:本多真梨子さん・水瀬いのりさん・
荒浪和沙さん・内田真礼さん・津田美波さん・
高岡香さん・喜多丘千陽さん)
・完成披露イベント
(出演:本多真梨子さん・水瀬いのりさん・
荒浪和沙さん・久川綾さん・森下由樹子さん・
東山奈央さん)
・永井豪先生表敬訪問
表敬訪問レポート→こちら
・バンダイビジュアル株式会社様
「ウルトラマンコスモス 10周年記念DVDボックス オーディオコメンタリー」対談撮影
(出演:杉浦太陽さん・嶋大輔さん・市瀬秀和さん・鈴木繭菓さん)
※掲載媒体:特撮ニュータイプ・宇宙船
・バンダイビジュアル株式会社/東映ビデオ株式会社
「ウルトラマン VS 仮面ライダーDVD」各店舗来店記念撮影
<その他イベント、取材等で撮影させてもらった方々>
内山昂輝さん・梅原裕一郎さん・榎木淳弥さん・
澤野弘之さん・白石稔さん・鈴木愛奈さん・
ChouChoさん・TRUEさん・真崎エリカさん・
松浦愛弓さん・松岡禎丞さん・村中知さん
<舞台>
カプセル兵団
「舞台 うしおととら」
「鬼泪ー激情編ー」
「4 LINK STORIES」
「ココロコロガシ」
「超鋼祈願ササヅカイン-戦いの果てに-」
「月光条例ーかぐや編ー」
「ゴーストシード」
「月光条例ー月光編ー」
「ディアボロス」
「SPACE一休」
「超鋼祈願ササヅカイン-新たなる脅威-」
「DUSTSHOOTERS」
「からくりサーカス」(サーカス編)」
「ゾンビ×幽霊×宇宙人 オール恐怖大行進!!」
「からくりサーカス」(からくり編)」
「超鋼祈願ササヅカイン~暗黒のイノセント~」
「鬼泪KIRUI」
グワィニャオン
「ジャンキー・チエの木人件」
「マツバラQ」
「マイ・セブン VOLTAGE WORLD」
ハグハグ共和国
「infinity」
「ドローイング」
「おとなずかん 今日ほど素敵なショウはない。」
ハグワィベル・シアター
「生きてるうちが華なのよ。」
「Dear…私様」
<コンサート/ライブ>
ケン・カタヤマ ドラマティック・タンゴ・コンサート
「EL AMANECER DE BUENOSAIRES 〜ブエノスアイレスの夜明け〜」
コンサートの特設ページ(お写真多数掲載いただいております)→こちら
「ADESSO Japan Tour 2018【東京公演】」
「ADESSO+ Japan Tour 2017【東京公演】」
「柿島伸次生誕50周年LIVE~桃栗3年かっきー50年~」
Chie Kajiura Presents
「Mylene Night #02」・「Mylene Night #03」・「Mylene Night #04」
「LABORATORY #05」・「LABORATORY #08」・「3920#01~explosion&inside~」・「LABORATORY #08」・「LABORATORY #10」「LABORATORY #11」
(「FIRE BOMBER 2012」・「マクロスクロスオーバーライブ30」(Chie Kajiura様パート))
Profile
写真のこと、ダンスのこと、これまでのこと。
宮城県塩竃市生まれ、神奈川県(横須賀・横浜)育ち。
小学高学年より新体操をはじめ、中学よりバレエ、高校よりダンス・ミュージカルにのめり込み、神奈川県立外語短期大学卒業後、単身渡英。
Bird芸術大学にてイギリス人の学生に交じり、唯一の日本人生徒としてミュージカルダンサーになる為にダンス・声楽・演劇等を学びました。
帰国後、大阪のテーマパークでエンターティナーデビュー。
休みの日にもそのテーマパークに通い、キャラクターやショーの写真をコンパクトデジカメで撮り始めたのがカメラとの出会いとなります。
関東に戻ってからは千葉の海の方のテーマパークで踊ったり、北海道の小樽のレストランで踊ってみたり、小演劇の舞台に立ってみたりしつつ、枚数は少なくなっていましたが、コンデジで撮影は続けていました。
そんな頃、エアリアルパフォーマンス(空中パフォーマンス)に出会い、2005年の愛・地球博でエアリアルダンサーとしてデビュー。
床から空へと活動範囲を広げていきます。
その翌年の誕生日、念願の一眼レフカメラを自分へのプレゼントとして購入!!
一眼レフを使えば、あの後ろがボケる素敵写真が撮れる!!と喜び勇んで撮影したら
・・・・・・知識が無いと思ったように撮れないことを知って愕然となることに。。。。。
とにかく知識を得ようと横浜のブライダルフォトスタジオが開催していたフォトスクールに入学。当時、舞台活動とバイトの日々だった私は「プロフェッショナルをもう一つ持ち、舞台活動と両立させたい!」と一念発起し、卒業後に現場実習を重ね、2007年4月に正式にウェディングフォトグラファーデビューしました。
その後、ファミリーフォト、舞台撮影、ライブ撮影、ポートレート撮影を開始、某大手企業の取材撮影では北海道から沖縄まで全国を飛び回り、月刊誌の表紙等の撮影を担当しました。
メディア関係ではアニメ・声優さんを中心としたウェブニュース等の写真を定期的に撮らせていただいています。
そして、2020年7月に念願のフォトスタジオを四谷三丁目にオープンしました!
現在もエアリアルダンサーとしての活動も積極的に行っており、現役で踊り、教えつつ撮影を続けています(舞台活動についてはこちらのウェブサイトをご覧ください→http://www.algiid.com/)
幼児・小学生の女の子にも新体操のアシスタントコーチを10年近く担当し、日常的にこどもと関わっておりました(2012年から2022年まで)。
加えて、2011年3月11日に発生した東日本大震災以降は現地でボランティア活動を定期的に行い、同時に「復興応援イベント紫苑」という団体を立ち上げ、活動を続けています(活動に関してはこちらのウェブサイトをご覧ください→http://www.sion311.net/)
長文、失礼しました。ここまで読んでくださりありがとうございました。
< 所持資格 >
- Bachelor of Arts Degree Dance and Theatre Performance (英国 グリニッジ大学より”学士”授与)
- 一般社団法人日本アート教育振興会認定 プラクティカルフォト認定講座1級取得
- 一般社団法人日本アート教育振興会認定 プラクティカルフォトインストラクター資格取得
- 日本ヘアセットスクール(JHSS)トップコース(ヘアセット)修了
- 日本ヘアセットスクール(JHSS)メイクコース修了
- Body Element System JAPAN認定ピラティス指導者養成講座修了(マットピラティス)
- Dancers Movement Programトレーナー養成講座修了
- inStyle エアリアルヨガインストラクター養成講座修了
- inStyle エアヨガインストラクター エアヨガ リストラティブコース養成講座修了
- inStyle エアヨガインストラクター キッズエアヨガ コース養成講座修了
- SilkSuspensionTM(シルクサスペンション)ティーチャートレーニング Fundamentals Ⅰ&Ⅱ修了
- SilkSuspensionTM(シルクサスペンション)ティーチャートレーニング Progressions Ⅰ&Ⅱ修了
- ISTD Tap elementary (タップダンス)合格
- ISTD Modern Advance (モダンダンス)合格
- ※ ISTD=Imperial Society of Teachers of Dancing(英国)
撮影実績、所有機材に関しては下記をご覧ください。
撮影機材
◼︎ デジタル一眼レフカメラ ◼︎
・Canon EOS R3
・Canon EOS R5
・Canon EOS R6
・Canon EOS 5D Mark Ⅳ
・FUJIFILM X-T20
・Panasonic LUMIX GX7
◼︎ フィルム一眼レフカメラ ◼︎
・Canon EOS-1V
◼︎ レンズ ◼︎
以下、Canon
・RF85mm F1.2 L USM
・RF28-70mm F2 L USM
・RF70-200mm F2.8 L IS USM
・RF24-105mm F4 L IS USM
・RF50mm F1.8 STM
・EF11-24mm/F4L USM
・EF16-35mm/F2.8 L USM
・EF24-70mm/F2.8 Ⅱ USM
・EF85mm/F1.8 USM
・EF100mm/F2.8 マクロ USM
以下、FUJIFILM
・XF18-55mm/F2.8-4 R LM OIS
・XF35mm/F1.4 R
以下、Panasonic
・LUMIX G 20mm/F1.7 Ⅱ ASPH
・LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH
◼︎ ストロボ ◼︎
以下、Profoto
・A10
・B10X(2台)
以下、Canon
・Canon スピードライト 600EX-RT(2台)
・Canon スピードライト 430



